0258衣-まとう -> ファッション
筆者:モカ
2013年3月29日 18時11分
この前、姪へのプレゼントに「腕時計でも買おうかな?」と思い、あれこれ見てみました。
メンズ風のがっちりしたものや、ブレスレットのような華奢でオシャレなもの、トラッドな印象を受ける皮バンドのもの等いろんなタイプがあって、見てるだけでも楽しくて、ついでに自分用も久しぶりに買っちゃおうかな♪と考え中です。
そんな中、気づいたのが、レディースの腕時計は文字盤を手首の内側に向けて着けるのが普通だと思っていたら、意外にそうでもないらしいということ。
メンズ風のがっちりしたものは内側にすると手首を曲げにくくなるので、外側にするのは当然だと思いますが、それ以外の小さめの文字盤なら女性は内側にするものだと思っていたら、華奢なタイプも外側にする人が意外と多いらしいという・・・。
勿論、どっちに向けようと間違いじゃないんですが、私はちょっと手首を傾げて時間を見る仕草が、何となく女性らしくて好きなんですよね。
でも、可愛らしい文字盤を持つメタリックなタイプを、外側にするのも意外といいかも!と、目から鱗が落ちました。
新しいものを益々買いたくなってしまいました(笑)
メンズ風のがっちりしたものや、ブレスレットのような華奢でオシャレなもの、トラッドな印象を受ける皮バンドのもの等いろんなタイプがあって、見てるだけでも楽しくて、ついでに自分用も久しぶりに買っちゃおうかな♪と考え中です。
そんな中、気づいたのが、レディースの腕時計は文字盤を手首の内側に向けて着けるのが普通だと思っていたら、意外にそうでもないらしいということ。
メンズ風のがっちりしたものは内側にすると手首を曲げにくくなるので、外側にするのは当然だと思いますが、それ以外の小さめの文字盤なら女性は内側にするものだと思っていたら、華奢なタイプも外側にする人が意外と多いらしいという・・・。
勿論、どっちに向けようと間違いじゃないんですが、私はちょっと手首を傾げて時間を見る仕草が、何となく女性らしくて好きなんですよね。
でも、可愛らしい文字盤を持つメタリックなタイプを、外側にするのも意外といいかも!と、目から鱗が落ちました。
新しいものを益々買いたくなってしまいました(笑)